私はなお、学び続けている
彫刻家ミケランジェロの言葉です。
ミケランジェロと言えば、ダビデ像、ピエタなど大理石の彫刻、
そしてシスティーナ礼拝堂の天井画を描いたことで有名です。
そんなスーパーなミケランジェロも、学び続けて作品に向かっていたのですね 😯
自分の決めた領域で学び続けることって大事ですよね。
受験が終わったから、就職したから、
終わり!ではなく、これってどうなっているんだろう?と
探究心を持ち、継続できる人が
実を結ぶことができるのではないでしょうか。
絵も同じですね。
予備校に通っている時、石膏デッサンが苦手でした。 🙁
形がなかなかとれない、顔が似ない… 😥
ある時、石膏像が床にたくさん寝せられ、積み重なっている課題が出ました。
これは…難しい…けど、今までやってきたことを基に、何とかやろう!
それはそれは、黙々と描きました。
講評の時に、先生から
「今までコツコツやってきたからなぁ。」と褒められたのがすごく嬉しかったです。
学び続けること、そして、
それをアウトプットすることこそ、
学びの質が上がるのだと思います。
ランキングに参加しています。
お役立ちできる情報や
共感できる内容でしたらクリックお願いします。