叶えたいことがあれば

社会人になってからアトリエが欲しい!とずっと思っていました。

当時、大きい作品を制作していたので、

テーブルを片付けて大きいパネルを出して絵を描き、

夕飯になったらテーブルを出して、夜には布団を敷いて寝る…。

日常生活と制作がごちゃ混ぜのスタイルが嫌でした 😐

叶えたいことがある時は、

人に言ったり、紙に書いたりするとよいことを聞きました。

アトリエが欲しいということを

周りの人に言い、紙に書いていました。

 

ある日、アトリエが本当に手に入るご縁をいただいたのです! 😮

古民家のようなお家で、大きな絵も描けるスペースがありました。

広すぎて、私一人ではもったいないくらいでした。

 

そんな時、友達の紹介で絵を教えてほしい!という人が現れ、

絵の基礎となる鉛筆デッサンからお伝えしました。


このことをきっかけに、面白いことが次々と起こりました。

次回のブログでお伝えしますね!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

無料メール絵画講座のお受け取りは こちらから!

にほんブログ村 美術ブログ 創作活動・創作日記へ

ランキングに参加しています。 お役立ちできる情報や 共感できる内容でしたらクリックお願いします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA