アトリエ彩り 講師のSayoです♪
昨日、関東では雪が降りました。
あたたかくなったと思ったら雪が降るほど
気温が下がり…。
寒暖差が一番体に堪える…汗
教室では、ひな祭りの切り絵を行いました。
切った後は
色セロハンを貼る、
白画用紙に貼って周りに絵を描く、など
どちらも素敵な作品になりました♪
我が家のひな人形
今年は例年より早くお披露目したつもりです。
元々は実家に7段あった立派なひな人形でしたが、
今はお雛様と御代理様が
我が家で受け継がれています。
いつも私が一人で出し入れしていますが、
今年は3月3日の夜に一人で片付けていたら、
娘が2階から降りて来て、手伝ってくれました(^^)
防虫剤も入れて、
「お雛様、御代理様
また来年 よろしくお願いしますね。」と言ってしまいました。
さて、
吉田琢磨&Sayo
ライブペインティング・ピアノコンサート2月録画版
手に取って下さった方から
ご感想をいただきました。
「早い曲を軽やかに弾いており、
改めてピアノの魅力を感じることができました。」
ピアニスト 吉田琢磨
早い曲 リズミカルな曲
超絶技巧
本当に幅広く演奏できるなぁって尊敬です。
自分では自慢しませんが、笑
・耳コピができる
・即興演奏ができる
ライブペインティングの絵を見て、即興演奏をしています。
ピアノに詳しくないですが、
耳で聴いて弾けるってすごいなぁと思いますし、
ましてや何かを見て
インスピレーションで演奏しちゃうのもびっくりですW(`0`)W
2月録画版は、こちらのリンクから
ご購入できますので、
気になった方はチェックしてみてくださいね!
→https://atelier-irodori.com/bog/yusa
曲目
ひな祭り
バッハ 「インベンション1番」
ドビュッシー 「亡き王女のパヴァーヌ」
他
いつでも
どこでも
あなたの好きな時間に
楽しんでくださいね!